Cutterリファレンスマニュアル
Cutter 1.1.3 用
I. はじめに
Cutterの概要
お知らせ
— Cutterの歴史
はじめに
— C言語・C++言語用単体テストフレームワークCutterの概要
機能
— Cutterの機能
利用者
— Cutterを使っているプロジェクト・開発者
プラットフォーム毎のCutterのインストール方法
Debian GNU/Linuxへインストール
— Debian GNU/LinuxへのCutterのインストール方法
Ubuntu Linuxへインストール
— Ubuntu LinuxへのCutterのインストール方法
Fedoraへインストール
— FedoraへのCutterのインストール方法
FreeBSDへインストール
— FreeBSDへのCutterのインストール方法
Solarisへインストール
— SolarisへのCutterのインストール方法
Mac OS Xへインストール
— Mac OS XへのCutterのインストール方法
Cygwinへインストール
— CygwinへのCutterのインストール方法
その他のプラットフォームへインストール
— その他のプラットフォームへのCutterのインストール方法
はじめよう
チュートリアル
— Cutterの使い方
II. リファレンス
コマンド
cutter
— C言語・C++言語用のxUnit系テスティングフレームワーク
cut-diff
— 色付きで2つのファイルの違いを表示
テスト作成
Cutter
— C言語・C++言語用単体テストフレームワーク
検証
— あなたのプログラムが期待通りに動作しているかを検証します。
テストユーティリティ
— テストをもっと簡単に書くためのユーティリティ。
型
— テストで使う型です。
マルチプロセス
— マルチプロセスでテストを走らせるためのユーティリティ。
GLibサポート付きの検証
— GLibサポート付きであなたのプログラムが期待通りに動作しているかを検証します。
GLibサポート付きテストユーティリティ
— テストをもっと簡単に書くためのGLibサポート付きユーティリティ。
GLibサポート用の型
— GLibサポート付きテストで使う型です。
gdk-pixbufサポート付きの検証
— gdk-pixbufサポート付きであなたのプログラムが期待通りに動作しているかを検証します。
実験
— 実験的なAPI
検証作成
検証作成の補助
— このセクションにあるシンボルは独自検証を作成することを補助します。
GEnumとGFlags用の検証ユーティリティ
—
GEnum
または
GFlags
に関する検証をもっと簡単に書くためのユーティリティ。
GError用の検証ユーティリティ
—
GError
に関する検証をもっと簡単に書くためのユーティリティ。
GHashTable用の検証ユーティリティ
—
GHashTable
に関する検証をもっと簡単に書くためのユーティリティ。
GList用の検証ユーティリティ
—
GList
に関する検証をもっと簡単に書くためのユーティリティ。
GObject用の検証ユーティリティ
—
GObject
に関する検証をもっと簡単に書くためのユーティリティ。
GValue用の検証ユーティリティ
—
GValue
に関する検証をもっと簡単に書くためのユーティリティ。
すべてのシンボル一覧
非推奨のシンボル一覧
Index of new symbols in 1.1.2
1.1.1での新しいシンボル一覧
1.1.0での新しいシンボル一覧
1.0.9での新しいシンボル一覧
1.0.8での新しいシンボル一覧
1.0.7での新しいシンボル一覧
1.0.6での新しいシンボル一覧
1.0.5での新しいシンボル一覧
1.0.4での新しいシンボル一覧
1.0.3での新しいシンボル一覧
1.0.2での新しいシンボル一覧
1.0.1での新しいシンボル一覧
1.0での新しいシンボル一覧
0.9での新しいシンボル一覧
0.8での新しいシンボル一覧
0.7での新しいシンボル一覧
0.6での新しいシンボル一覧
0.5での新しいシンボル一覧
0.4での新しいシンボル一覧
0.3での新しいシンボル一覧