English

howm: 一人お手軽 Wiki もどき

Emacs で断片的なメモをどんどんとるための環境です. 分類機能はあえてつけません. かわりに, 全文検索とメモ間リンクが手軽にできるようにしました. 自由書式なので改宗も不要 :-)

  • 使い方: UNIX USER 誌の記事 / チュートリアル / 詳細 / → いろいろ(howm wiki)
  • ( バグの指摘をくださる方へ / ChangeLog Memo と howm )
  • 旧版: 1.3.9.2 / 1.3.2 / 1.2.4 / 1.2.1 / 1.1.2.1 / 1.1.1.3 / 1.1.0.4 / 1.0.4.2
  • 移植


    こんな雰囲気

    screen shot メモ間リンク (Wiki 風)
    screen shot 全文検索 (一覧表示 + 内容表示)
    screen shot 連結表示 (検索されたメモの内容をつなげて)

    次のように書くだけでリンク

    goto link come-from link

    全文検索をフル活用

    改宗不要. 慣れたスタイルに組み合わせて.

    HTML への変換が可能


    予定表・todo

    screen shot 「旬度」順 (≠重要順, 日付順)

    カレンダーへの転記なんて不便

    todo list

    見ようとしないと見えないんじゃ見ない

    todo リストなんてすぐあふれる

    件数ふえる → 「重要」しか見ない → ちょっとしたのも「重要」で登録 → インフレ → 破綻 magic sorting

    こんなふうに使えます

    日記の気分で

    ChangeLog メモの気分で

    リンクつきテキストの気分で

    Wiki の気分で

    こづかい帳の気分で

    テーマ別掲示板の気分で

    「資料(ストック型メモ) + コメント(フロー型メモ)」の気分で


    $Id: index-j.html,v 1.279 2012-12-29 08:57:18 hira Exp $
    email アドレスはソースファイル冒頭を参照ください SourceForge.jp